『SOLTILO Angkor FC TIMES』はカンボジアプロサッカーチームのSOLTILO Angkor FCの広報誌です。
SOLTILO Angkor FCのファンやサポートしていただいている皆様に、日々の活動や選手・スタッフのメッセージを毎月1回お届けします。
目次
1.はじめに
2. 8/9 vs EDC
3. 8/16 vs BATI Academy
4. 8/23 vs AEU
5. フンセンカップ特集!
6.NyoNyum「気づいたらカンボジア!」
7.今後の試合日程
こんにちは!SOLTILO Angkor FC でインターンとして活動させて頂いている藤井優太です。
この度、日頃よりSOLTILO
Angkor FCをサポートいただいている皆さまにもっとSOLTILO Angkor FCのことをお伝えしたいと思い、広報誌『SOLTILO Angkor FC TIMES』を月1回発行することにしました!
『SOLTILO
Angkor FC TIMES』ではSOLTILO Angkor FCの活動レポートや、選手やスタッフのお話をお伝えしていきたいと思います。
【試合結果】
Metfone Cambodian League 2020 week 11
vs EDC 2-3●
【試合Review】
前半1分、相手のロングボールから一瞬のスキをつかれチームは前半早々に先制を許します。
その後、前半30分ペアとナンのワンツーから、ペアがマテウスにスルーパス。
このボールをマテウスが落ち着いて決めて、1-1。
その後もチャンスは作りますが、なかなか決められない状況が続く中、前半終了間際にペナルティーエリア付近でファール。
ゴールから25m程の左斜め付近からのフリーキックを木暮郁哉が決め、2-1で前半のうちに逆転!
後半に入り一進一退の展開の中、後半64分相手に中央から崩され、さらにこぼれ球を押し込まれ2-2と再び振り出しに。
さらに、後半71分左サイドからのクロスからヘディングで流し込まれ2-3と再逆転を許します。
その後、マテウス・木暮選手を中心に反撃を狙いますがあと一歩及ばず、2-3でEDCに悔しい負けを喫しました。
【Pick up player】
No.28 Sopheak(ペア)
前節はコンディション不良でチームに迷惑をかけ何とか貢献したい思いで臨んだ試合でした。マテウス選手のゴールをアシストできたり、運動量多く戦えましたが、負けてしまったことが一番悔しいです。次回彼らとの対戦ではリベンジできるようにトレーニングを頑張っていきます。
【試合ハイライト】
クッキーの設定によりYoutubeのコンテンツが表示されません。Youtubeのコンテンツの読み込みと表示を行う場合は、クッキーバナーよりYoutubeのクッキーを受け入れてください。
【試合結果】
Metfone Cambodian League 2020 week 12
vs BATI Academy 2-1 ○
【試合Review】
チームは立ち上がりから、久しぶりの先発出場となったNo.17スマイ選手を中心に、スピードのある攻撃で相手ゴールを脅かします。
前半25分には、EDC戦とほぼ同じ位置でフリーキックを獲得し、木暮選手がゴールを狙いますが、惜しくもバーに当たりノーゴール。
マテウス選手も果敢に攻め続けますが、なかなかゴールを奪えずに前半が終了します。
激しい雨が降り出す中、後半51分ペナルティエリア右側外側から相手にシュートを打たれるなど、立ち上がりから攻め込まれます。
後半52分マテウス選手が相手のディフェンスのバックパスを奪いキーパーもかわして、ゴールを決め先制点を奪います。
後半67分、右サイドからドリブルで崩され、シュートを打たれたボールが、味方ディフェンスに当たり同点ゴールを奪われ1-1となります。
その後後半74分、マテウス選手が裏に抜け出した所を相手ディフェンスに倒され、PKを獲得!
そのPKを、木暮選手が決め2-1と勝ち越しゴールを決めます。
その後チームは逃げ切り2-1で久しぶりの勝利を収めました!
No.13 Somnang(ナン)
U19カンボジア代表で一緒に戦った仲間が多くいたので絶対に勝ちたかった。1対1で負ける時があったり、彼らも成長しているし、自分自身ももっと成長しなくてはと思いました。何より久しぶりの勝利をみんなで味わえて良かったです。
【試合ハイライト】
クッキーの設定によりYoutubeのコンテンツが表示されません。Youtubeのコンテンツの読み込みと表示を行う場合は、クッキーバナーよりYoutubeのクッキーを受け入れてください。
【試合結果】
Metfone Cambodian League 2020 week 13
vs AEU 1-2●
【試合Review】
序盤はAEUの外国人選手中心に、押し込まれる展開が続きます。
その後、前半31分ナン選手の柔らかいボールタッチからマテウス選手にスルーパス。
ボールを受けたマテウス選手が、切り替えしをした所を、相手に倒されPKを獲得。
そのPKをマテウス自ら押し込み、ソルティーロが先制!
先制をしたソルティーロでしたが、その後AEUに右サイドから突破され、ゴール前にクロスをあげられ、失点。1-1と同点にされます。
その後、後半49分相手の左サイドからのクロスをゴール付近から押し込まれ1-2と逆転されます。
その後、お互いにチャンスを作りますが、お互い決めきれず、1-2で敗戦となりました。
【Pick up player】
No.26 Keo Sophal(ソパール)
若いカンボジア人選手が多い中で僕は年配選手となります。彼らに言葉だけでなくプレーでも示さないといけないと強く想いプレーしています。得点しても次の1点に向けより貪欲に、失点しても必ず取り返すと常にこのアグレッシブな姿勢はピッチ内外でこれからも表現し続けていきたいですね。何より負けることは悔しいのでまたトレーニング頑張ります。
いつも応援ありがとうございます。
【試合ハイライト】
クッキーの設定によりYoutubeのコンテンツが表示されません。Youtubeのコンテンツの読み込みと表示を行う場合は、クッキーバナーよりYoutubeのクッキーを受け入れてください。
カンボジア国内カップ戦"フンセンカップ"が8/13(木)にベスト16から始まりました!
この大会は、カンボジア人選手のみ出場可能な大会であり、外国籍選手の出場は認められていません。
リーグ戦で出番の少ない若手選手や、カンボジア選手にとっては出場機会を得ることができるチャンスの舞台でもあります。
地域チームがプロチームに勝利するなど下克上が起こることもあり、カンボジア国内ではとても盛り上がる大会です!
ソルティーロの初戦の相手は、強豪チームであるSvay Riengとの対戦です。
大会は、Home&Awayのトーナメント形式で行われます!
【試合結果】
HUNSEN CUP Last16 1st leg (A)
vs Svay Rieng 0-1●
【試合Review】
ソルティーロは、序盤から強豪Svay Rieng相手にペースを握られ、相手に多くのシュートを打たれますが、久しぶりの先発となったパン選手が幾度となく、防ぎます。
後半に入り、押し込まれる状況が続く中、相手も中心選手を続々と投入していきます。
ソルティーロはチーム全体で耐え続けますが、後半ロスタイムに一瞬の隙をつかれ、決勝点を奪われ0-1で1st legは敗戦と、なってしまいました。
強豪Svay Riengが相手でしたが、選手たちは相手の攻撃を耐え続け、闘う姿勢を見せ続けたのは、今後の収穫になったと思います!
【Pick up player】
No.32 Phannith(パン)
開幕戦僕が出場し、5失点と本当に悔しい思いをして必ずこの試合は無失点で勝つという強い気持ちで臨みました。試合では僕自身もいくつかシュートストップはしましたが、チーム全員で守れたことがこの試合は本当に良かったです。だからこそ最後の最後での失点はとても悔しいです。まだ二戦合計スコアで勝つ可能性があるので逆転できるよう準備していきます。
【1st leg 試合ハイライト】
クッキーの設定によりYoutubeのコンテンツが表示されません。Youtubeのコンテンツの読み込みと表示を行う場合は、クッキーバナーよりYoutubeのクッキーを受け入れてください。
【試合結果】
HUNSEN CUP Last16 2nd leg (H)
vs Svay Rieng 0-2●
【試合Review】
前半9分、相手右サイドからのクロスをカットしようとしたソパールにボールが当たりオウンゴールとなり失点を許してしまいます。
前半17分には抜け出したナンが思い切ってシュートを放つも、キーパーにセーブされゴールならず。
その後もチャンスを作られますが、ゴールを守り切り前半が終了します。
後半に入り65分、相手左サイドから中に切り込まれパスから失点を許してしまい、0-2となります。
75分には、ペナルティーエリアやや外側からナンがミドルシュートを放つも、惜しくもバーの上を越していきます。
ソルティーロはそのままゴールを奪うことが出来ず、2nd legは0-2で敗戦となりました。
二戦合計スコアは0-3となり、ベスト16で敗退という結果に終わりました。
ですが、カンボジア選手がフンセンカップで見せた活躍が、リーグ戦に向けて収穫になったと言える様に、トレーニングに励んでいきます!
クッキーの設定によりYoutubeのコンテンツが表示されません。Youtubeのコンテンツの読み込みと表示を行う場合は、クッキーバナーよりYoutubeのクッキーを受け入れてください。
NyoNyum(カンボジア生活雑誌)からSOLTILO日本法人後援会に関する特集『気づいたらカンボジア!』の第3弾を特集して頂きました!
第3回目は、現在SOLTILO Angkor FCのチームマネージャーとして活動している景山慎太郎のインタビューです。
「挑戦し続けるという魅力」というテーマで、ソルティーロとの出会いや魅力について話しています!
ぜひ下のリンクからご覧になってみて下さい!
Metfone Cambodian League 2020 2nd leg
9/6(日) week14 vs EDC (A)【後期リーグ開幕戦】
9/12(土) week15 vs Bati (H)
9/27(日) week16 vs Kirivong (A)
9/10 (土) week18 vs AEU (A)
新型コロナウイルス感染症の影響で、今期のリーグ戦は前期・後期と別れて行われることになりました。
後期は、上位6チーム・下位7チームの2リーグに別れて行われます。
ソルティーロは前半戦12位のため、後期は下位リーグに所属して、行われます。
最後の最後まで戦い抜きます!
力強いご声援お願い致します!
パートナーシップに関するお問い合わせはこちら。
連絡窓口(contact)
海野貴裕(Takahiro Unno)
t_unno@soltilo.com