『SOLTILO Angkor FC TIMES』はカンボジアプロサッカーチームのSOLTILO Angkor FCの広報誌です。
SOLTILO Angkor FCのファンやサポートしていただいている皆様に、日々の活動や選手・スタッフのメッセージを毎月1回お届けします。
目次
1.はじめに
2.活動紹介 全体でのトレーニングの再開
3. リーグ戦再開について
4. SOLTILO 日本法人後援会
5. おわりに
こんにちは!SOLTILO Angkor FC でインターンとして活動させて頂いている藤井優太です。
この度、日頃よりSOLTILO Angkor FCをサポートいただいている皆さまにもっとSOLTILO Angkor FCのことをお伝えしたいと思い、広報誌『SOLTILO Angkor FC TIMES』を月1回発行することにしました!
『SOLTILO Angkor FC TIMES』ではSOLTILO Angkor FCの活動レポートや、選手やスタッフのお話をお伝えしていきたいと思います。
新型コロナウイルス感染症の影響で、リーグ戦中止決定後から5月21日まで、選手たちは10人以下でのトレーニングを余儀なくされていました。
その後、5月の21日から6月までの間は"トレーニング自体の中止”の判断となり、選手達にとって先の見えない難しい状況でした。
その様な状況の中、全体でのトレーニング再開の許可が下り、6月1日から全体の活動が再開しました。
新型コロナウイルスの影響を感じた場面から、ピッチに戻って来た喜び、今後の懸ける想いまで、日本人選手に率直な気持ちをインタビューをしました。
6月1日の初練習の様子はこちらから!
6月5日に、カンボジアサッカー協会からリーグ戦の再開のアナウンスが発表されました。
新型コロナウイルス感染症の対策・予防を、した上で安全面に配慮して行われます。
リーグ戦再開に向けて、中断前までに行われた5試合を振り返っていきたいと思います!
2月16日
第1節 vs Svay Rieng FC (A) ●1-5
2月23日
第2節 vs Angkor Tiger FC (H) ●0-4
3月1日
第3節 vs. Visakha FC (A) ●1-7
3月7日
第4節 vs. Naga world FC(H)●2-4
3月15日
第5節 vs. Police FC(A)○4-2
新型コロナウイルス感染症の影響で各所厳しい状況の中、SOLTILO Angkor FC のご支援・ご声援をして頂き、誠にありがとうございます。
全体練習の再開やリーグ戦の再開など、チームにとっても、応援してくださる方々にとっても、ポジティブなニュースが増えてきています。
新型コロナウイルス感染症の拡大以前のような、普段通りの活動に戻っていく過程で今までの活動は多くの人に支えられていたか、選手・スタッフ共に気づかされる日々であります。
毎日の活動やこれから始まるであろう試合を通して、感謝の気持ちを伝えられるように、Never Give Upの精神で取り組んでいきます。
これからもご支援・ご声援よろしくお願いします。
◆パートナーシップに関するお問い合わせは、こちらにご連絡ください。
連絡窓口(contact)
海野貴裕(Takahiro Unno)
t_unno@soltilo.com
Company Profile
SOLTILO株式会社《SOLTILO Co., Ltd.》
〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3丁目34-15 伸栄第1ビル4F
TEL: 06-6170-2106
FAX:06-6170-2108
MAIL: contactus@soltilo.com
ー 企業理念
スポーツを通して世界中に夢や希望を与え感動させ続ける
ー 事業概要
■サッカースクール(国内・海外)
SOLTILO FAMILIA
SOCCER SCHOOL
■施設(国内)
ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA
■施設(国内)
SOLTILO PARK 福岡西
■施設(国内)
東京都清瀬市下宿地域市民センター
■施設(国内)
金沢大学SOLTILO FIELD
■プロサッカークラブ(海外)
SOLTILO Angkor FC
■プロサッカークラブ(海外)
Bright Stars FC